随想 絆

リロカリコクリ株式会社 代表取締役 米津 岳
第123回 本質的な課題解決を事業化し雇用創出「地域資源洁用事業」
リロカリコクリ株式会社
代表取締役 米津 岳
宮城県北西部に位置する加美町で2021年にリロカリコクリ株式会社を設立、地域資源活用による地域活性化を目的とした事業に取り組んでいます。主に空き家対策事業を軸とし…
VIEW MORE
bIES,is[ビーエス] 代表 遠藤 秀⼀
第122回 仕事は業種じゃなくエンタメとして見る
bIES,is[ビーエス]
代表 遠藤 秀⼀
省エネメーカーの⼀次代理店として東北地⽅を中⼼に活動、同時に津軽三味線姉妹ユニット「まゆかり」のプロデュースマネージャーをしています。⾼校を卒業後、建設業や製…
VIEW MORE
株式会社IDENTITY 代表取締役 野地 数正
第121回 認知症は改善する
株式会社IDENTITY
代表取締役 野地 数正
株式会社IDENTITYはおかげ様で創業14年目を迎えました。家事代行、訪問介護、認知症リハビリサービスを提供している会社です。 創業時は家事代行サービスのみを提供し…
VIEW MORE
(株)Lilyʻs tea 代表取締役 柴田 麗麗
第120回 仙台紅茶革命
(株)Lilyʻs tea
代表取締役 柴田 麗麗
学生の時に、紅茶が好きで、興味本位でスリランカへ行ったのがきっかけで、日常的に何気なく飲んでいた紅茶が人生をも変える紅茶となり、そこから私の紅茶人生がスタート…
VIEW MORE
株式会社グロー・エイジング 取締役 長谷川 勇
第119回 人口減少とこれからの社会を考える
株式会社グロー・エイジング
取締役 長谷川 勇
「先生、日本の道路はとてもきれいです!」とベトナムの20代前半の彼が道路を撫でて驚いていました。 今から5年前、成田空港に技能実習生として来日してきた若者の一…
VIEW MORE
SIGNATURE 代表 松尾 恵理子
第118回 「今日本当に来てよかった」と思っていただけるように
SIGNATURE
代表 松尾 恵理子
仙台市青葉区大町でカクテル、ウイスキーを中心としたショットバーを経営しています。店をはじめたきっかけは、敷居が低く、女性のお一人でも安心してご来店いただける店…
VIEW MORE
東北福祉ビジネス株式会社 代表取締役 Keyakinomori Cafe&Arts代表 代表取締役 佐藤 ゆかり
第117回 すべての人が分け隔てなく、くつろげるカフェを目指して
東北福祉ビジネス株式会社 代表取締役
Keyakinomori Cafe&Arts 代表
代表取締役 佐藤 ゆかり
KeyakinomoriCafe&Artsは、インクルーシブ社会の実現と忙しい時にほっとできるおしゃれな空間をコンセプトに運営しており、性別や人種、民族や国籍、 障がいの有無な…
VIEW MORE
株式会社PONTE 代表取締役 土田 美奈子
第116回 架け橋になりたい!
株式会社PONTE
代表取締役 土田 美奈子
株式会社PONTEの社名の由来は、【P:Pleasure→喜び、O:Obtain→手に入れる、 N:Nexus→繋がり、T:Trust→信頼、E:Enrich→豊かにする】の5つの頭文字から成り立っていま…
VIEW MORE
株式会社あえる 仙台支店長 渡邉 健一
第115回 「保障」と「補償」と「保証」の違い
株式会社あえる
仙台支店長 渡邉 健一
弊社は保険の代理店業を営んでおります。営業の面ではコロナ禍で対面が制限される時期があり、一方でオンライン面談が進んだり変化の激しい時期でもありました。近年大き…
VIEW MORE
宮城産業株式会社 代表取締役 相澤 慶太郎
第114回 皆様と前進した松島
宮城産業株式会社
代表取締役 相澤 慶太郎
私は日本三景松島で海猫売店(飲食店)と物産店(おみやげ)の2店舗を経営しております。今まで震災を乗り越え店を立て直す事で精一杯で、ようやく軌道に乗り動き出した…
VIEW MORE

ホーム » 随想 絆 » ページ 2

宮城県内の飲食店経営者のみなさまへ

加盟店募集中
宮城県社交飲食業生活衛生同業組合では加盟店を募集しています。